外来

下肢静脈瘤外来

循環器内科

 
午前 予約優先中村 玲雄
予約優先田巻 俊一
予約優先木下 法之
予約優先宮井 伸幸
予約優先立石 周平
予約優先的場
午前2 予約優先澤西 高佳
予約優先橋本 翔
予約優先澤西 高佳
予約優先常勤担当医
午後 予約診療のみ中村 玲雄 (14時半~15時 下肢静脈瘤外来)
予約診療のみ田巻 俊一 (第1.3週)
予約診療のみ木下 法之
予約診療のみ宮井 伸幸 (14時~15時半 下肢動脈・大動脈瘤外来)
午後2 予約優先立石 周平 (13時~15時)
予約診療のみ中村 玲雄 (13時~14時 下肢静脈瘤外来)
午後 予約診療のみ高橋

横スクロールできます

休診・代診

  • 2024年10月25日(金) 循環器内科 下肢静脈瘤外来(午後):中村→休診
  • 2024年10月31日(木) 循環器内科 (午前):宮井→休診
  • 2024年10月31日(木) 循環器内科 下肢動脈・腹部大動脈瘤外来(午後):宮井→休診
  • 2024年11月01日(金) 循環器内科 下肢静脈瘤外来(午後):中村→休診
  • 2024年11月02日(土) 循環器内科 (午前):的場→松原
  • 2024年11月16日(土) 循環器内科 (午前):的場→休診
  • 2024年12月07日(土) 循環器内科 (午前):的場→休診
受付時間

午前診 08:00~12:00 (診療科目は上記診療表をご確認ください。)
午後診 13:00~16:00 (診療科目は上記診療表をご確認ください。)

  • 一部受付終了時間の異なる科目もあります。詳しくはお問い合わせください。
  • 急患は24時間受付しています。
予約外来

当院では待ち時間短縮のため、下記の印の科目については予約制を導入しています。

予約優先・・・初診・予約のない再診・急患の方も受付けています。
予約診療のみ・・・予約された方のみの診療となっています。

下肢静脈瘤とは?

下肢静脈瘤は、足の静脈に血液が貯留し、血管がボコボコと浮き出て見える病気です。定義は立位で3mm以上に拡張した下肢の皮下静脈です。
症状としては足がむくむ、血管が浮き出る、足の皮膚が黒くなる、潰瘍ができる、かゆい、こむら返りなどがあります。

下肢静脈瘤の原因

足にたまった血液が心臓へ逆流しないよう下肢静脈には逆流防止の弁があります。その逆流防止弁が何らかの原因により機能しなくなると、心臓に帰るはずの血液が足にむかって逆流してしまい、血管がボコボコと浮き出てきます。(図参照)男女比はおよそ1:4と女性に多く80%前後が伏在静脈瘤です。視診や超音波検査を実施することにより、診断することができます。

下肢静脈瘤の種類

①伏在静脈瘤

大腿部や下腿部の大伏在静脈や小伏在静脈と深部静脈の合流部の弁不全に起因する静脈瘤。下肢症状を伴う事が多いため血管内焼灼術(カテーテル治療)を中心とした治療が必要となる。

②側枝型静脈瘤

伏在静脈の側枝のみ逆流がみられる静脈瘤。
瘤切除や硬化療法(注射)による治療法がある。

③網目状静脈瘤

細い皮下静脈の網目状の拡張。通常静脈瘤は2ー3mmで外見的に青く目立つが膨隆は少ない。下肢症状を伴う事は少ない。

④クモの巣状静脈瘤

径1mm以下の皮内静脈の拡張。クモの巣様の外観を呈す。下肢症状を伴う事は少ない。

下肢静脈瘤の治療法

症状に応じて、弾性ストッキングによる圧迫療法やカテーテルによる血管内焼灼術、手術による瘤切除などを循環器内科、心臓血管外科で連携し実施いたします。入院期間は1泊2日で、治療は全て保険診療です。
2011年1月からレーザー治療が保険適用となったため、手術に比べてより低侵襲で実施できる血管内焼灼術の実施症例が増えています。(当院では高周波焼灼術を採用しています。)
術中の疼痛に配慮し、必要に応じて静脈麻酔を併用し可能な限り痛みの少ない治療を心がけています。
2019年12月に、国内初の下肢静脈瘤血管内塞栓術としてVenaSealクロージャーシステムが保険適用となりました。瞬間接着剤(グルー)を注入して静脈を接着閉鎖する方法で従来の治療法と比して血管周囲への麻酔薬は不要であり、熱を使わないで治療できる方法なので、神経障害や皮下出血などの合併症が少ないことが報告されています。
当院でも実施可能ですので、患者様により適した方法を選択し治療させていただきます。

高周波焼灼術の方法

①カテーテル挿入

超音波ガイド下でClosureFastTMカテーテルを静脈に挿入し、治療の開始位置まで前進させます。カテーテル先端部を伏在大腿静脈接合部(SFJ)より約2cmのところに留置します。

②血管の準備

続いて超音波ガイド下で、処置する静脈にTLA麻酔を実施します。これにより患者の疼痛を軽減し、血管周囲の組織を保護します。また、カテーテルと血管壁の接触性が強化されます。

③セグメンタルアブレーション

カテーテル発熱部分の静脈を20秒間で一度に焼灼します。これをセグメンタルアブレーションと言います。1回の焼灼終了毎に、カテーテルのシャフトマーカを確認し、次の部分に移動させます。ClosureRFGTMジェネレータから高周波エネルギーがClosureFastTMカテーテルに送られ、静脈焼灼時は一定に制御されます。ClosureRFGTMジェネレータのフィードバックメカニズムは血管内の熱パラメータをリアルタイムで監視し、治療に適切なアブレーションを行います。

④血管の閉塞

カテーテルの熱により血管のコラーゲン線維が厚く変形し線維性閉塞が完成します。血流は自然に正常な血管を通るようになります。

VenaSealの手技(グルー治療)

A:エコーガイド下にカテーテルを静脈内に挿入し、先端をSFJから5cmの位置に留置する。

B、C:0.1ccグルー(接着剤)を注入し、エコープローベでSFJ側のGSVを圧迫する。

D:1cmカテーテルを引き再度0.1ccグルーを注入して3分間圧迫、その後は3cmごとに0.1cc注入し30秒圧迫する。