武田病院グループ一覧
文字サイズ
  • 標準
  • 拡大
背景色
  • 標準

看護部

職場紹介

感染管理

スペシャリストの活動へ戻る

感染管理とは

感染管理とは、医療施設のすべての人を感染から守るための活動です。これには医師・看護師・薬剤師・検査技師・放射線技師などの医療専門職だけでなく、事務や委託業者など施設で働くすべての人が協力して感染対策に取り組むことが重要です。
感染管理認定看護師は、その活動が円滑に出来るように各部署の調整役となり、患者さんとその家族・職員・地域の安全を守ることを目標にしています。
その活動の一部をご紹介します。

石田 恵の写真
感染管理認定看護師
石田 恵

高垣 結香の写真
感染管理認定看護師
高垣 結香

槙 憲一郎の写真
感染管理認定看護師
槙 憲一郎

ICT(感染対策チーム)

医師・看護師・薬剤師・臨床検査技師・事務の他職種でチームを作っています。
週1回チームで各部署のラウンドを行い、薬剤耐性菌や抗菌薬の使用状況の情報を収集し、感染対策が十分に実施できているかを確認しています。また、他の病院のICTと連携し、相互に感染対策に関するラウンドを実施、合同カンファレンスを行うなど施設を超えた活動もしています。

ICT(感染対策チーム)

感染制御委員会

看護部各部署から1名ずつが委員会へ参加し、月1回会議をしています。
メンバーは他部署のサーベイランスを行い、手指衛生や感染対策の実際を観察、評価しています。また勉強会を実施し感染対策に関する知識の向上や、新しい物品の使用方法などを確認し、自分たちの部署に伝達、現場のスタッフが周知実践できるようにしています。

感染制御ナース会 感染制御ナース会

その他の活動

新型コロナウイルス感染症対策を含めた、院内の感染症に関する情報の把握と対策、ワクチン接種や針刺し・結核接触後の検診などの職員衛生管理、清掃、機具処理などの環境対策、グループ内の他施設への感染対策に関連する教育や相談対応、看護系教育機関での免疫や感染対策に関する教育活動など・・・多岐に渡って活動しています。

スペシャリストの活動へ戻る

コンサルテーション窓口

コンサルテーション窓口
コンサルテーション窓口はこちら

スペシャリストの活動へ戻る

ページトップ