新卒募集要項

看護師の採用情報

あらゆる健康レベルにある患者さまとそのご家族を対象に、より質の高い看護サービスの提供と、質を保証できる看護師の育成を目指しています。

一緒に分かち合いませんか。
患者さんの笑顔。

元気に退院される患者さんの満面の笑顔。私たち看護師にとって最も嬉しい瞬間です。しかし、それは一人では決して実現できないことです。共に働く医師・医療スタッフ、先輩看護師たちとの見事なまでの協力の成果なのです。
武田病院グループの看護職者は、さまざまな健康段階にある対象者へ関心を持ち、多職種と連携しながら、患者さんに寄り添うケアとサービスの提供を心がけています。
そのための“社会人基礎力アップ”をはじめとして、臨床実践能力の獲得、医療人としてのキャリアアップを支援する教育環境と研修メニューが用意されています。

オンライン説明会のお知らせ

募集案内動画のご案内

採用基本情報

給与例
康生会武田病院・医仁会武田総合病院 看護師
基本給急性期手当主要手当※合計
4卒 215,000円 15,000円 67,000円 297,000円
3卒 210,000円 15,000円 67,000円 292,000円
2卒 205,000円 15,000円 67,000円 287,000円
十条武田リハビリテーション病院・宇治武田病院 看護師
基本給主要手当※合計
4卒 215,000円 59,000円 274,000円
3卒 210,000円 59,000円 269,000円
2卒 205,000円 59,000円 264,000円
稲荷山武田病院・北山武田病院・精華町国民健康保険病院 看護師
基本給主要手当※合計
4卒 215,000円 47,000円 262,000円
3卒 210,000円 47,000円 257,000円
2卒 205,000円 47,000円 252,000円
宮津武田病院 看護師
基本給
・調整手当
主要手当※合計
4卒 202,100円 59,000円 261,100円
3卒 197,000円 59,000円 256,000円
2卒 197,000円 59,000円 256,000円
木津屋橋武田病院 介護医療院 看護師
基本給主要手当※合計
4卒 215,000円 45,000円 260,000円
3卒 210,000円 45,000円 255,000円
2卒 205,000円 45,000円 250,000円

※主要手当:4回分の夜勤手当、皆勤手当含む
(夜勤手当は回数に応じたお支払いとなります)
(康生会・医仁会・十条・宇治には処遇改善手当も含まれます)

【その他】 超過勤務手当、通勤手当(月額上限5万円まで)、認定看護師資格給(1万円)

待遇について

就業時間

【変則2交代制】
(1)8:30~17:00 (2)8:30~19:00 (3)12:30~21:00
(4)18:30~9:00 (5)20:45~9:00 等

1日所定労働時間7時間30分    週所定労働時間37時間30分
※多様な勤務形態を導入していますので施設により異なります。

休日

週休2日制(1ヶ月の勤務表により8回~9回休み)
年末年始 12月30日~1月3日
夏休み  初年度2日、翌年以降3日
年間休日 112日

有給休暇

⼊職時付与{試用期間(3ヶ月)満了後取得可能}
以降4月更新、最高20日

その他休暇

結婚休暇、忌引休暇、産前産後休暇、育児休業(最長3年)、介護休業、子の看護休暇 等

昇給・賞与

昇給年1回・賞与年2回

加入保険等

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、京都府病院企業年金基金、財形貯蓄制度、生命保険団体扱い

福利厚生

認定看護師・看護師特定行為研修受講支援制度、大学院進学支援、職員・職員家族医療費還付制度、優秀職員表彰制度・他奨励金制度、奨学金制度、メンタルサポ-ト体制、育児支援【短時間勤務制度、24時間保育(1人につき月額1万円~1万5千円)、学童保育(小学3年生まで)】、各種クラブ等、職員食堂、制服貸与、親睦会、会員制リゾート施設利用優待、施設によりマイカー通勤可 等

※施設毎に若干の違いがありますので、詳細は直接お問合せ下さい。

看護師寮

ワンルームタイプマンション(寮)完備
※施設毎に若干の違いがありますので、詳細は直接お問合せ下さい。

選考について

応募資格

2024年春卒 看護師免許を取得見込みの方

募集人数

康生会武田病院(384床) 25名
医仁会武田総合病院(500床) 30名 助産師 3名
十条武田リハビリテーション病院(182床) 10名
宇治武田病院(177床) 10名
稲荷山武田病院(55床) 2名
北山武田病院(60床) 1~2名
宮津武田病院(65床) 2名
精華町国民健康保険病院(50床) 2名
木津屋橋武田病院 介護医療院(111床) 2名

採用試験

小論文・面接

武田病院グループでの採用となります。
配属先のご希望については出来る限り考慮いたしますので、Webエントリーの際に「配属先に関するご質問」へご回答下さい。
※第1回の採用試験日に内定された方から順次、配属先を決定していきます。試験日程によってはご希望に添えない場合もございます。予めご了承いただきますようお願いいたします。

採用試験日程

・2023年3月25日(土)(応募書類締切日:2023年3月15日)
・2023年4月8日(土)(応募書類締切日:2023年3月29日)
・2023年4月22日(土)(応募書類締切日:2023年4月12日)
・2023年5月13日(土)(応募書類締切日:2023年5月1日)
・2023年5月20日(土)(応募書類締切日:2023年5月10日)
・2023年6月10日(土)(応募書類締切日:2023年5月31日)
・2023年6月17日(土)(応募書類締切日:2023年6月7日)
・2023年6月24日(土)(応募書類締切日:2023年6月14日)
・2023年7月8日(土)(応募書類締切日:2023年6月28日)
・2023年7月15日(土)(応募書類締切日:2023年7月5日)
・2023年7月22日(土)(応募書類締切日:2023年7月12日)

採否通知

応募者に郵送にて通知(7日以内程度)

応募の流れ

下の「採用試験お申込はこちら」よりWebエントリー後、応募書類締切日(必着)までに応募書類をご送付ください。

【応募書類】
①履歴書(写真貼付) ②卒業見込証明書 ③成績証明書
④健康診断書(様式は問わず。胸部エックス線検査含む。学校健診のコピー可)


【応募書類送付・お問合せ先】
〒600-8233
京都市下京区北不動堂町490番地2 CW京都駅前301
武田病院グループ 本部 人事・総務部 杉原まで
電話:075-354-7117
Mail:jinzai@takedahp.or.jp

※ご応募される場合、「jinzai@takedahp.or.jp」からのメール受信ができるよう設定のご確認をお願いいたします。

病院見学・インターンシップ・採用に
ご興味のある方は
ぜひお気軽にお問い合わせください!

TEL.075-354-7117

受付時間:月~金 9:00〜17:30
     土曜日 9:00〜13:00

私たちと一緒に武田病院グループで働きませんか?
Copyright © 2017 Takeda Hospital Group. All rights reserved.
pagetop