武田病院グループ一覧
文字サイズ
  • 標準
  • 拡大
背景色
  • 標準

当院について 当院について

臨床研究について

医仁会武田総合病院で承認されている臨床研究一覧(研究協力依頼[オプトアウト]文書一覧)

診療科名

部門名

総合診療科

承認年月日 受付番号 研究課題名 申請者
2021年3月30日 2020021 インスリン抵抗性指標SPISE-IRの体組成因子との相関性とダパグリフロジン投与後の血糖変動に与える影響に関する検討 PDF 中前 恵一郎
2021年7月19日 2021003 AI問診ユビ―利用による外来診療の効率化に関する検証研究 PDF 中前 恵一郎
2021年7月19日
変更承認日
2022年7月9日
2020015 sGLT阻害薬服用中の糖尿病合併高血圧患者におけるエサキセレノンの有効性及び安全性を評価するための臨床研究 中前 恵一郎
2022年4月13日 2022001 ルセオグリフロジン投与によるインスリン抵抗性指標SPISE-IRの変化と体組成因子および肝機能スコア変化との相関性の検討 PDF 中前 恵一郎
2022年7月9日 2022006 ルセオグリフロジンOD(口腔崩壊)フィルム剤のニーズと変更による服薬アドヒアランスの変化とその影響 中前 恵一郎
2022年8月9日 2022009 イメグリミン投与による糖代謝改善効果に寄与するインスリン分泌能・インスリン抵抗性改善作用についての検討 中前 恵一郎

循環器内科

承認年月日 受付番号 研究課題名 申請者
2020年10月9日 2020002 安静時指標(Resting Full-cycle Ratio:RFR)による冠動脈虚血評価の臨床的意義に関する検討 PDF 五十殿 弘二
2021年11月30日 2021009 心血管系疾患診療における心臓MRIの有用性に関する多施設前向き観察研究 五十殿 弘二
2022年3月18日 2021017 うっ血性心不全(心性浮腫)患者における五苓散追加投与の浮腫に対する有効性を検証する研究 [GOREISAN for Heart Failure Trial(GOREISAN-HF Trial)] 大屋 秀文
2022年5月30日 2022003 冠動脈疾患における冠血流予備量比(FFR)と比較した冠動脈造影由来の冠血流予備量比(FFRangio)による治療方針決定の有用性と慢性期の臨床予後に関する検討 北村 亮治
2022年8月24日 2022010 京都心不全ネットワーク協議会多施設共同レジストリー研究「慢性心不全患者の再入院についての調査」 PDF 入江 大介

不整脈科

承認年月日 受付番号 研究課題名 申請者
2021年5月14日 2021001 カテーテルアブレーション全例登録プロジェクト PDF 池口 滋
2022年4月4日 2021014 カテーテルアブレーション全国症例登録(J-AB2022) PDF 池口 滋
2023年6月12日 2023003 Boston Scientific社製クライオアブレーションシステムの臨床評価 PDF 池口 滋
2023年8月9日 2023008 植込み型心臓電気デバイス治療に関する登録調査[New JCDTR 2023] PDF 池口 滋

消化器内科

承認年月日 受付番号 研究課題名 申請者
2020年11月20日 2020006 悪性胆道狭窄の病理診断におけるtrefleを用いた擦過後生食還流法の有用性 PDF 玉置 大
2021年5月14日 2020022 医仁会武田総合病院における大腸ポリープの内視鏡診療に対する後方視的コホート研究 PDF 玉置 大
2021年11月30日 2021008 AIを活用した高精度の大腸ポリープ検出法の確立 PDF 竹田 一博
2022年12月14日 2022015 C型慢性肝炎ウイルス排除例の予後の検討 PDF 勝島 慎二

糖尿病センター

承認年月日 受付番号 研究課題名 申請者
2021年3月30日 2020020 糖尿病患者データベースに基づいて糖尿病治療に関する大規模臨床調査研究 PDF 東 信之
2021年7月19日 2018002 日本人2型糖尿病患者におけるエンパグリフロジンの心臓自律神経活動への効果に関する臨床研究(EMPYREAN) 東 信之
2022年4月27日 2021015 妊娠糖尿病・糖尿病合併妊娠の妊娠転帰および母児の長期予後に関する登録データベース構築による多施設前向き研究(DREAMBee Study[DM/Overt-DM-PO]) 船曳 あゆみ

血液内科

承認年月日 受付番号 研究課題名 申請者
2022年12月6日 2022014 造血器疾患における遺伝子異常の網羅的解析研究 中坊 幸晴
2023年2月17日 2022017 腎機能が低下している急性骨髄性白血病患者におけるベネトクラクス及びアザシチジン併用療法の有効性と安全性についての検討 PDF 中坊 幸晴
2023年6月21日 2023001 血液疾患患者における新型コロナウイルス中和抗体薬の臨床データおよび治療経過に関する疫学観察研究 PDF 中坊 幸晴
2023年7月28日 2023007 新型コロナウイルス感染症の疫学・臨床像の解析と検査法の検討 PDF 中坊 幸晴

小児科

承認年月日 受付番号 研究課題名 申請者
2020年11月26日 2020009 母乳中ビタミンB12濃度測定による潜在性ビタミンB12欠乏症の早期発見 甲原 貴子
2021年11月30日 2021007 おたふくかぜワクチン接種後の副反応に関する全国調査 PDF 甲原 貴子
2022年8月3日 2022008 免疫疾患における新規自己抗体・抗原・バイオマーカーの探索 PDF 甲原 貴子

呼吸器内科

承認年月日 受付番号 研究課題名 申請者
2020年12月14日 2020013 COPDに合併した肺炎の入院期間に関する因子の検討 PDF 仲 恵
2022年1月5日 2021011 SARS-Cov2感染における肺動脈径/大動脈径(PA/Ao)比と重症度との関連についての検討 PDF 仲 恵

透析センター

承認年月日 受付番号 研究課題名 申請者
2020年12月16日 2020012 慢性維持透析患者の貧血治療に及ぼすHIF-PHI剤(エベレンゾ)投与の影響について PDF 澤田 昌平

腎・透析科

承認年月日 受付番号 研究課題名 申請者
2021年1月15日 2020016 透析患者における血清亜鉛濃度・血清銅濃度の検討 PDF 船曳 あゆみ

外科

承認年月日 受付番号 研究課題名 申請者
2021年6月29日 2021002 家族性膵癌家系または遺伝性腫瘍症候群に対する早期膵癌発見を目指したサーベイランス方法の確立に関する試験 水本 雅己
2023年6月29日 2023004 膵癌治療おける術中腹水迅速細胞診による悪性度評価の臨床的意義の検討 PDF 水本 雅己
2023年6月29日 2023005 BRAF遺伝子変異を有する結腸直腸癌切除症例の臨床病理学的特徴の検証およびその治療反応性や予後に関する研究 PDF 出口 靖記
2023年9月6日 2023006 京都大学外科関連施設における大腸癌手術治療成績の検討 PDF 出口 靖記

整形外科

承認年月日 受付番号 研究課題名 申請者
2020年9月1日 20200013 日本整形外科学会症例レジストリー(JOANR)構築に関する研究について PDF 重富 博之
2022年5月16日 2022002 改良インサータ(マークⅣ)の操作性とアンカーフィックス併用の術後成績調査 難波江 正浩

泌尿器科

承認年月日 受付番号 研究課題名 申請者
2020年9月9日 2020001 尿管結石の治療選択が排石までの期間とQOLに与える影響 PDF 寒野 徹
2020年10月19日 2020011 遺伝子マーカーを用いた尿路性器癌の個別化治療に関する研究(京大関連多施設共同研究) 寒野 徹
2020年10月28日 2020004 ホルモン感受性転移性前立腺癌の治療実態に関する前向き観察研究 寒野 徹
2020年10月28日 2020005 医仁会武田総合病院における尿路結石治療の診療水準向上を目的とした臨床的研究 PDF 寒野 徹
2020年11月26日 2020007 医仁会武田総合病院における泌尿器癌治療の診療水準向上を目的とした臨床的研究 PDF 寒野 徹
2020年11月26日 2020008 京都大学医学部附属病院ならびに関連病院における泌尿器疾患の観察研究(京大関連多施設共同研究) PDF 寒野 徹
2021年3月30日 2020024 根治切除不能な腎細胞癌に対する免疫チェックポイント阻害薬の治療効果予測因子の検討(長崎大学関連多施設共同研究) PDF 寒野 徹
2021年3月30日 2020023 泌尿器科癌の外来受診における新型コロナウイルスへの感染不安に関するアンケート調査(京大関連多施設共同研究) 寒野 徹
2022年2月28日 2021013 切除不能尿路上皮癌の治療に関する多機関共同開発研究 PDF 寒野 徹
2022年7月14日 2022007 上部尿路結石症に対する経皮的尿路結石砕石術における周術期合併症に関する全国調査 PDF 寒野 徹

耳鼻咽喉科

承認年月日 受付番号 研究課題名 申請者
2021年1月15日 2020018 一側感音難聴の実態調査 PDF 馬場 一泰
2021年2月19日 2020019 歯性上顎洞炎および薬剤性顎骨壊死の手術適応に関する後方視野的解析 PDF 馬場 一泰

脳神経外科

承認年月日 受付番号 研究課題名 申請者
2021年5月14日 2020026 脊髄手術データベース構築による治療成績・予後因子を明らかにする多施設共同研究 PDF 川西 昌浩
2022年4月27日 2021016 術前傍脊柱筋量が脊髄手術後長期経過に及ぼす影響の検討 PDF 池田 直廉
2022年11月9日 2022012 抗血栓薬内服継続下腰椎手術における有害事象の検討 PDF 池田 直廉

心臓血管外科

承認年月日 受付番号 研究課題名 申請者
2020年10月19日 2020003 感染性動脈瘤、感染性大動脈瘤に対するリファンピシン浸漬人工血管の臨床使用 三重野 繁敏
2022年6月6日 2022004 心臓大血管手術後上室性頻脈発作に対する塩酸ランジオロールの有効性と安全性についての検討 PDF 岸田 賢治
2022年6月30日 2022005 孤立性内腸骨動脈瘤に対してステントグラフト反転法を行った1例の症例報告 三重野 繁敏

救急医療センター

承認年月日 受付番号 研究課題名 申請者
2022年1月31日 2021012 救急外来においてD-dimer上昇は圧迫骨折の存在を予測できるか? PDF 杉江 亮

リハビリセンター

承認年月日 受付番号 研究課題名 申請者
2021年9月14日 2021005 武田総合病院の回復期リハビリテーション病棟の現状と取り組みについて PDF 中西 祥太

臨床工学科

承認年月日 受付番号 研究課題名 申請者
2022年11月11日 2022011 PMX-DHPの至適導入タイミングの検討:多施設後ろ向き研究 PDF 村瀬 太一

医工連携推進室

承認年月日 受付番号 研究課題名 申請者
2021年8月16日 2021004 電力スマートメーターによる単身高齢者の見守りに関する研究 大江 匡行

臨床倫理委員会名簿

  • 医仁会武田総合病院 臨床倫理委員会 委員

    [委員長]

    一山 智 院長

    [副委員長]

    山田 仁  診療情報管理室 室長

    [委員]

    成瀬 光栄 臨床研究センター長

    宝輪 克博 事務長

    山本 美紀 看護部長

    岡田 英子 専従医療安全マネージャー

    馬瀬 久宜 薬局長

    松原 紀宏 総務部 部長(書記)

    [外部委員]

     

    (令和5年4月1日現在)

臨床倫理委員会規程

ページトップ