外来

整形外科

整形外科

 
午前 予約優先後藤 毅
武田 隆司
予約優先小見山 洋人
予約優先市丸 昌平
予約優先飯沼
担当医
午前2 予約優先澤村 和秀
予約診療のみ生駒
予約診療のみ後藤 毅
予約診療のみ大塚 悟朗
予約診療のみ第1 木田(9時~11時半 肩関節外来)
午前3 重富※当日受付11時半まで(第1.3.5週)
予約診療のみ原 佑輔 (足の外科外来)
予約優先市丸 昌平
予約診療のみ牧 昌弘
予約優先第2 北條(9時~11時半 リウマチ外来)
午前4 予約診療のみ第4 新井(膝の外科・スポーツ整形外科)
予約診療のみ担当医(膝の外科・スポーツ整形外科)
午後 予約診療のみ原 佑輔
予約診療のみ小見山 洋人 (膝の外科・スポーツ整形外科)
予約診療のみ小見山 洋人
予約診療のみ市丸 昌平 (膝の外科・スポーツ整形外科)
予約診療のみ牧 昌弘 (第1.3.5(足の外科外来))
午後2 予約診療のみ澤村 和秀
予約診療のみ澤村 和秀 (14時~15時半 脊椎脊髄外科外来)
予約診療のみ大塚 悟朗 (股関節外来)
午後3 予約診療のみ小見山 洋人 (膝再生医療外来)
予約診療のみ原 佑輔 (足の外科外来)

横スクロールできます

休診・代診

  • 2024年4月25日(木) 整形外科 膝の外科・スポーツ整形外科(午後):市丸→休診
  • 2024年5月23日(木) 整形外科 膝の外科・スポーツ整形外科(午後):市丸→休診
  • 2024年5月24日(金) 整形外科 (午前):牧→休診
  • 2024年5月24日(金) 整形外科 (午前):大塚→休診
  • 2024年5月24日(金) 整形外科 股関節外来(午後):大塚→休診
  • 2024年5月25日(土) 整形外科 膝の外科・スポーツ整形外科(午前):担当医→休診
  • 2024年5月31日(金) 整形外科 (午前):牧→休診
  • 2024年6月01日(土) 整形外科 足の外科外来(午後):牧→休診
  • 2024年6月27日(木) 整形外科 膝の外科・スポーツ整形外科(午後):市丸→休診
受付時間

午前診 08:00〜12:30 (診療科目は上記診療表をご確認ください。)
午後診 13:00〜16:00 (診療科目は上記診療表をご確認ください。)
(木曜午後診の「睡眠時無呼吸外来」のみ受付時間14:30〜16:00になります)

  • 一部受付終了時間の異なる科目もあります。詳しくはお問い合わせください。
  • 急患は24時間受付しています。
予約外来

当院では待ち時間短縮のため、下記の印の科目については予約制を導入しています。

予約優先・・・初診・予約のない再診・急患の方も受付けています。
予約診療のみ・・・予約された方のみの診療となっています。

診療方針

  1. すべての整形外科疾患に対し、先端技術および機材を駆使して、高レベル、確実な治療を目指している。
    • 脊椎疾患
      腰や首の狭窄症、椎間板ヘルニア、圧迫骨折を中心に各種脊椎疾患に対して、保存治療および手術治療を行っている。手術治療に関しては内視鏡、顕微鏡、神経モニター、3Dイメージを使用して、体に負担の少ない早期社会復帰が可能な低侵襲手術を主として治療を行っている。
    • 関節疾患
      変形性股関節症、変形性膝関節症の進行期および重症例(末期関節症)に対しては人工関節置換術を始めとして関節形成術、骨切り術を含め、長期成績のエビデンスに基づいて治療方針を患者サイドに提示した上で、治療を行っている。
      スポーツ外傷に対しても膝関節関節鏡視下手術や靭帯再建手術を行っている。
    • 外傷
      症例により、保存的治療と手術治療を選択している。的確な選択により、早期のADL回復を目指している。
    • 足・足関節の疾患
      足の外科学は膝から下の足首や足の骨・関節・腱・靭帯の外傷、障害および変形を専門的に治療する分野である。当院は京都府立医科大学整形外科・足の外科グループの機能分担病院となっている。代表疾患は、外反母趾・扁平足・強剛母趾・足関節捻挫(外側靭帯損傷)・三角骨障害・フライバーグ病・変形性足関節症・離断性骨軟骨炎・有痛性外脛骨障害・腓骨筋腱脱臼・足底腱膜炎・アキレス腱付着部症などがある。
  2. 地域、関連病院との総合的な連携をはかり、特に紹介をいただいた患者さんに対しては、責任を持って診療を進め、情報提供、確実な治療に努めている。
  3. 患者さんに出来る限り納得していただける治療を進めるために、手術および治療に関するインフォームドコンセントに努め、また常にチームワークを持って診療に当たるよう努力している。

診療体制

武田 隆司
  • 武田病院グループ専務理事/医療法人財団 康生会 理事長
大塚 悟朗
  • 整形外科 副院長
小見山 洋人
  • 整形外科 主任部長
牧 昌弘
  • 整形外科 部長 / 足の外科センター センター長
澤村 和秀
  • 整形外科 副部長
原 佑輔
  • 整形外科 副部長
市丸 昌平
  • 整形外科 医長

治療実績

令和4年4月~令和5年3月  手術総件数978件

【部位別】

上肢 肩・鎖骨 50件
  上腕・肘・前腕 37件
  手関節・手指 70件
下肢 骨盤・股関節 15件
  大腿・膝・下腿 441件
  足関節・足趾 282件
脊椎   83件

横スクロールできます

【手術種別】

骨折観血的手術   282件
靭帯・腱手術   72件
人工関節 股関節 31件
  膝関節 53件
  足関節 10件
大腿骨人工骨頭   69件
外反母趾手術   48件
椎間板ヘルニア手術   33件
脊椎固定術、椎弓切除術、
椎弓形成術
  34件
抜釘手術   130件
滑膜切除術(膝)   45件
滑膜切除術(足)   13件
その他   158件

横スクロールできます

治療内容の評価

  • 手術方針の検討および術後評価
    手術症例は、整形外科医師全員、病棟ナース、理学療法士参加による術前術後カンファレンスを毎週行っている。手術成績については、その成績を評価して学会発表を行っている。
  • 画像カンファレンス
    月1回、放射線科と整形外科で、手術症例や診断難渋例のCT画像、MRI画像についての検討会を行っている。
  • クリティカルパスの導入
    大腿骨近位部骨折、人工股関節全置換術、人工膝関節全置換術、腰椎椎間板ヘルニア、抜釘術などにクリティカルパスを導入して、治療の標準化、水準維持を図っている。
    また、全国に先駆けて病院間連携パスを実践している。
  • 感染対策
    感染対策は学会の基準を遵守し、抗生物質の使用に至るまで留意している。人工関節置換術や、人工骨頭置換術はクリーンルームで手術を行い、術前後の清潔度を保つ工夫をしている。

教育計画

学会、研究会へ積極的に参加している。研修医にとっては、急性外傷疾患および脊椎疾患、慢性疾患、スポーツ外傷など症例は豊富であり、整形外科領域のあらゆる疾患の総合的な研修が可能である。卒後研修には最適の環境にあると言える。また、研修に関しては関連病院および他科との連携に努めており、関連する科から指導を受けることも可能である。

研究テーマ

  1. 当科では現在主要な整形外科疾患に対して最小侵襲手術が可能になっている。今後さらに最小侵襲手術で対処できる対象疾患を拡げていきたいと考えている。
  2. 当科でも現在入院およびリハビリの期間の短縮等がはかられている。今後も当院の診療実績、確実な最新の知見のエビデンスに基づいて、さらに患者の負担の軽減をはかるなど、DPCを含めた包括医療の流れが患者にとって診療レベルの低下に結びつかないように実績およびデータの積み重ねをはかっていきたいと考えている。
  3. 関連施設および地域の病院との間で、術後のリハビリテーションを中心とした、他院との連携パスをさらに実効性のあるものにしていくつもりである。
    他にはスタッフの増員、専門外来の設置などが挙げられるが、今後も地域の質の高い基幹病院として機能していきたい。