北山武田病院

  1. トップ
  2. 施設のご案内
  3. 北山武田病院
  4. レーザー機器のご紹介

医療法人財団 康生会北山武田病院

レーザー機器のご紹介

新しい治療・機器のご紹介

レーザー機器のご紹介

elos Plus ( フォトRF) elos Plus ( サブライム)

elos Plus ( フォトRF)

色素改善だけでなくコラーゲン産生にも効果を発揮するSRアプリケーターのアプローチ

従来の光治療が光エネルギーのみでアプローチしているのに対し、elos Plus は、光エネルギーに加え RF エネルギーが補完的に働くことで、メラニンに関係なく肌の深部へ熱エネルギーを届けることができます。

通常、光エネルギーは、まずメラニンを含む表皮に多く吸収され、皮膚に深く入っていくと拡散し、減衰するため深部に届きにくいといわれています。そこで光エネルギーの出力を上げることで深部に多くのエネルギーを届けられますが、不用意に出力を上げると表皮へのエネルギー吸収率が上がり、痛みが強くなるだけでなく、火傷のリスクも高まります。

一方、 SR アプリケータでは、従来の光治療では難しかった真皮上層も加熱することができます。まず、光エネルギーが真皮乳頭層の毛細血管に吸収させることにより、温度を上げます。その後、RF エネルギーが余熱を与えられた真皮乳頭層に集まり、安全に熱を与えます。短期的には真皮上層の炎症による浮腫、長期的には繊維芽細胞の活性化によるコラーゲン産生により、ハリやキメ、小じわ、毛孔開大など、色調改善以外にも効果を発揮します。

光エネルギーと RF エネルギーの相乗効果により、光エネルギー単独の治療よりも、臨床効果や安全性を高める技術が応用されています。

対象疾患

○ アンチエイジング
○ 老人性色素斑
○ 雀卵斑
○ 毛細血管拡張症
○ 毛穴の引き締め

elos Plus ( サブライム)

真皮深層へアプローチするサブライムアプリケーター

表皮を冷却システムで保護しながら、エネルギーを照射することによって真皮層以下に温熱効果をもたらし、創傷治癒反応を利用して繊維芽細胞を刺激することでコラーゲン繊維の産生を促し、再構築(リモデリング)させることが一般的なたるみ・しわ治療といわれています。光エネルギー単独での真皮深層へのアプローチに限界があったのがサブプライムアプリケーターは真皮深層へアプローチします。

対象疾患

○ 肌の引き締め(ハリ)
○ たるみ・小じわ
○ 毛穴の引き締め

機器・対象疾患一覧

機器名称 対象疾患
Q スイッチNd:YAG( ヤグ)
レーザー MedLite C6
Q スイッチNd:YAG( ヤグ) レーザー MedLite C6 雀卵斑
老人性色素斑
遅発性両側性太田母斑様色素斑
色素沈着・外傷性色素沈着・くすみ
The Ruby Z1 The Ruby Z1 太田母斑
異所性蒙古班
遅発性両側性太田母斑様色素斑
扁平母斑
黒子・色素性母斑
老人性色素斑
炭酸ガスレーザー手術装置
LASERY 15Zμ
炭酸ガスレーザー手術装置 黒子・色素性母斑
イボ
皮膚腫瘍
にきび跡
GentleLase Pro GentleLase Pro 脱毛
毛穴の引き締め
アンチエイジング
雀卵斑
にきび
elos Plus(フォトRF) elos Plus( フォトRF) アンチエイジング
老人性色素斑
雀卵斑
毛細血管拡張症
毛穴の引き締め
elos Plus( サブライム) elos Plus( サブライム) 肌の引き締め(ハリ)
たるみ・小じわ
毛穴の引き締め
フラクセル-Ⅱ elos Plus( サブライム) アンチエイジング
にきび跡
毛穴の引き締め