本部人事・総務部人材センターは、就職、転職に関わるサポートを行っています。
武田病院グループ本部人事・総務部人材センターについて
復職をお考えの方へ
人事・総務部人材センターでは看護職の復職・キャリアアップ支援を目的に関係団体と連携した復職支援セミナーや施設見学会を開催しています。復職支援セミナーに参加された方からは、「休職中に用具などが随分変わっていて不安だったが、手順や指導方法が整っているし、実際に復職された方の経験談も聞けたので、より安心につながった」「早く復職したいと思った」などご好評いただいています。
また、子育て中の方やご家族の介護をしている方でも安心して復職いただけるように、24時間保育を院内で実施したり勤務日数や勤務時間等を相談したりなど、環境を整備し制度を整えています。
現在の医療技術に
ついていけるか不安です・・・
再び働きたいとは
思うのですが
ブランクがあっても
就職できるんでしょうか?
復職のための研修って
具体的には
どんなことをするんですか?
仕事に慣れるまで
時短や非常勤で
勤務することは
可能でしょうか?
潜在看護師の方の多くは、再び働きたいと思っても復職に対する不安を抱えていらっしゃいます。
武田病院グループには、実際に何年ものブランクを経て復職した看護師もいますので、お一人で悩まずに、お気軽に人材センターにご相談ください。
武田病院グループの病院・施設において、復職支援セミナーを不定期で開催しています。開催情報については、人事・総務部人材センターにお問い合わせください。セミナーの内容については、下記をご覧ください。
・医仁会武田総合病院「看護力再開発講習会」
ご希望の方向けに、復職経験者との座談会を行っています。不安に感じられていることを相談したり復職後のイメージをつかんだりしていただけます。
武田病院グループでの就職をご希望の方や看護師を目指す学生の方などを対象に、病院見学を随時実施しております。ご希望の病院宛に直接お問い合わせください。
武田病院グループでは、現場を離れた看護師の方向けに職場復帰に向けたサポート研修を開催。結婚や転居、出産や育児のために病院を退職したり、しばらく現場を離れている看護師の方に今の看護の現場を体験していただきます。希望者には就職相談や実際に復職して働いているスタッフとの交流会なども行います。 小さなお子様がいる方は、当院保育所でお預かりすることも可能ですので、お申し出ください。
9:00 | 開催挨拶・看護部長挨拶 病院オリエンテーション・病院紹介 |
---|---|
9:30 | 各担当者自己紹介・参加者自己紹介 スケジュール説明 写真撮影 グループ分け発表 研修内容(個々の希望により研修内容を選べます。) ・バイタルサイン測定法 ・口腔・気管内吸引 ・フィジカルアセスメント ・口腔ケア ・経管栄養・胃瘻の管理 ・点滴・静脈注射 ・看護ボランティア体験など (パ-トナーと共に看護体験・見学をします) 看護技術体験(シュミレーター使用) ①採血・注射実践 ②輸液ポンプ・シリンジポンプの実施手順⇒臨床工学技士担当 ③電子カルテの操作実践⇒病棟担当 など |
12:00 | 閉会挨拶・終了 受講終了証授与 |
12:00〜 | 希望者のみ就職相談 |
入職支度金制度があります
入職支度金 最大20万円
対象職種:看護師・助産師・准看護師の常勤交替勤務者となります。
人材紹介業者を利用してご入職された場合は、
適応されませんので、予めご了承ください。
※施設、職種に支度金の金額が
異なります。
病院見学・インターンシップ・採用に
ご興味のある方は
ぜひお気軽にお問い合わせください!
TEL.075-354-7117
受付時間:月~金 9:00〜17:30
土曜日 9:00〜13:00