重陽の節句を楽しんでいただきました。 2014/09/11 インフォメーション 稲荷山武田病院 重陽の節句を9月9日に、季節の花を見ながら、お茶とお菓子を患者様に楽しんでいただきました。 『重陽の節句』とは、五節句の中の一つで、菊に長寿を祈る日です。 古代中国の暦法で、「奇数(陽)が重なると(陰)になる」という考えがあり、それを避けるために、季節の植物から生命力をもらい邪気をはらったことに由来します。 患者さんの笑顔もたくさんみられ、少しの時間でしたが、楽しい時間を過ごすことができました。 前の記事へ 次の記事へ 施設ページへ 一覧を見る