最終更新日: 2025年5月15日

介護支援専門員
急募
老人保健施設白寿居宅介護支援事業所の採用情報

ケアマネジメント業務を通じ 地域で暮らすご利用者の笑顔を支えるお仕事です

福利充実
交通便利
車通勤可
ブランクOK
教育充実
認定支援
寮完備
復職支援

H27.10写真

利用者さんの笑顔を いっしょに支えていきませんか

老人保健施設・地域包括支援センターと併設している居宅支援事業所です。
併設事業所や地域の事業所と日々連携し、利用者さんが笑顔で在宅生活を継続できる ケアマネジメントの実践に取り組んでいます。

初めての方も、ベテランの方も、ブランクある方も 大丈夫!
プリセプターシップを用いた教育体制で、個々のスキルに合わせた指導を行います。

施設見学も随時受付、ぜひ一度お越しください。

お問い合わせ エントリー

採用基本情報

職種介護支援専門員
勤務形態常勤
勤務地京都市伏見区石田森南町9
給与例

月額
195,000円~(大卒)
特定処遇改善加算手当、職務手当、皆勤手当 含む

※経験加算あり

他、各種手当あり
通勤手当(50,000円/月まで支給)

待遇について

就業時間

日勤
 8:30~17:00 (休憩60分)

1日所定労働時間 7時間30分 
週所定労働時間 37時間30分

休日

年間休日 112日
週休 2日制
(1ヶ月の勤務表により8~10日休み)
年末年始12/30~1/3、夏季休暇あり

有給休暇

最高20日(4月更新)
入職時付与(試用期間3ヶ月満了後取得可能)

その他休暇

結婚休暇、忌引休暇、産前産後休暇、
育児休業(最長3年)、子の看護等休暇、
永年勤続等休暇、不妊治療休暇、
介護休業、介護休暇 等

昇給・賞与

昇給 年1回(4月)・賞与 年2回(7月、12月)

加入保険等

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、
企業年金基金、財形貯蓄制度、生命保険団体扱い

福利厚生

優秀職員表彰
医療費還付制度(職員・家族)
職員食堂利用可
慶弔見舞金制度
会員制リゾート施設利用優待 
施設などによるが、24時間院内保育室有り 等

選考について

応募資格

主任介護支援専門員 資格を有する方
介護支援専門員 資格を有する方

募集人数

2名

採用試験

書類選考後、面接
(日時・場所は書類選考通過者に追ってご連絡)

採用試験日程

随時

採否通知

電話または郵送にてご連絡(概ね7日以内)

施設見学

随時受付しております
お問い合わせフォームまたは下記電話番号から、お申し込みください

TEL : 080-7668-4209(直通)
受付: 9:00~17:00
担当: 福島・中山・福宮

お問い合わせ

お問い合わせフォームまたは下記電話番号から、お問い合わせください

TEL : 080-7668-4209(直通)
受付: 9:00~17:00
担当: 福島・中山・福宮

備考

【クラブ活動】
バレーボール部、フットサル、野球部、華道 他

施設基本情報

老人保健施設白寿居宅介護支援事業所

京都市伏見区石田森南町9

大きい地図で見る 老人保健施設白寿居宅介護支援事業所サイト
  • LINEで送る
お問い合わせ エントリー
戻る