最終更新日: 2025年4月28日
医師事務作業補助 康生会武田病院の採用情報
外来・病棟における医師事務作業補助者
多職種との連携とコミュニケーションを大切に 日々の業務に取り組んでいます
「医師事務作業補助者」とは医師が行う業務のうち、事務業務をサポートする職種です。
医師事務作業補助者になるために必要な免許や経験などは、特にありません(複数の民間団体が行う認定試験などがありますが、必須要件ではありません)。
教育背景や経験よりも、むしろ医師、他の医療スタッフ(看護師や薬剤師など)、事務職員との連絡・調整が頻繁にあるので、コミュニケーションを大切にした業務が行える環境に取り組んでいます。
業務内容は 以下の4つです
①診断書や紹介状などの「医療文書の代行作成」
②医師の外来診察などに同席して行う「診療記録の代行作成」
③院内での会議の準備、手術の症例登録
④診療データの整理
業務は多岐にわたりますが、段階を踏みながら 従事する業務を増やすなど教育体制があります。
患者さんや医師たちとの架け橋となることで、業務が円滑に進むなど自分自身もチーム医療の一員と思えるやりがいのある仕事です。
未経験からの応募も可能ですので、ぜひご応募をお待ちしています。
採用基本情報
職種 | 医師事務作業補助者 |
---|---|
勤務形態 | 常勤 |
勤務地 | 京都市下京区塩小路通西洞院東入東塩小路町841-5 |
給与例 | 月額 ベースアップ評価手当、皆勤手当 含む |
待遇について
就業時間 | 日勤 |
---|---|
休日 | 年間休日 112日 |
有給休暇 | 最高20日(4月更新) |
その他休暇 | 結婚休暇、忌引休暇、産前産後休暇、 |
昇給・賞与 | 昇給 年1回(4月)・賞与 年2回(7月、12月) |
加入保険等 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、 |
福利厚生 | 優秀職員表彰 |
選考について
応募資格 | 資格不問 |
---|---|
募集人数 | 若干名 |
採用試験 | 書類選考後、面接 |
採用試験日程 | 随時 |
採否通知 | 電話もしくは郵送にてご連絡(概ね7日以内) |
施設見学 | 随時受付しております |
お問い合わせ | お問い合わせフォームまたは下記電話番号から、お問い合わせください |
参考資料 |
---|