最終更新日: 2025年4月28日

作業療法士 康生会武田病院の採用情報

急性期病院でありながら充実したリハビリテーションを提供したい方を求めています

福利充実
交通便利
教育充実

作業療法では、急性期における脳血管疾患・整形疾患・内部疾患と幅広い患者層に対し、
リハビリテーションを提供しています。

整形疾患においては、術翌日より介入し、特に脳血管疾患では 脳卒中集中治療室(SCU)が設置されているため、
発症直後の超急性期から介入し、急性期で求められている役割を果たし、
退院後の生活へ結びつけられるよう、リハビリテーションを実施しています。
整形疾患においては、退院後に必要な方は外来リハビリテーションを継続して実施し、家庭復帰・職場復帰までをサポートしています。

必要な時期に必要な質・量を提供できる環境を確保しており、
京都駅近くという利便性の良さも 業務へのゆとりに繋がり、スキルアップの機会を広げています。

お問い合わせ エントリー

採用基本情報

職種作業療法士(OT)
勤務形態常勤
勤務地京都市下京区塩小路通西洞院東入東塩小路町841-5
給与例

月額
222,100円~(大卒・4年課程以上専門学校(高度専門士))
216,800円~(短大・専門卒)
ベースアップ評価手当、皆勤手当 含む

※経験加算あり

他、各種手当あり
通勤手当(50,000円/月まで支給)

待遇について

就業時間

日勤
 8:30~17:00 (休憩60分)

1日所定労働時間 7時間30分
週所定労働時間 37時間30分

休日

年間休日 112日
週休 2日制
(1ヶ月の勤務表により8~10回休み)
年末年始12/30~1/3、夏季休暇あり

有給休暇

最高20日(4月更新)
入職時付与(試用期間3ヶ月満了後取得可能)

その他休暇

結婚休暇、忌引休暇、産前産後休暇、
育児休業(最長3年)、子の看護等休暇、
永年勤続等休暇、不妊治療休暇、
介護休業、介護休暇 等

昇給・賞与

昇給 年1回(4月)・賞与 年2回(7月、12月)

加入保険等

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、
企業年金基金、財形貯蓄制度、生命保険団体扱い

福利厚生

優秀職員表彰
医療費還付制度(職員・家族)
職員食堂利用可
慶弔見舞金制度
会員制リゾート施設利用優待 等

選考について

応募資格

作業療法士 資格を有する方

募集人数

若干名

採用試験

書類選考後、面接
(日時・場所は書類選考通過者に追ってご連絡)

採用試験日程

随時

採否通知

電話もしくは郵送にてご連絡(概ね7日以内)

施設見学

随時受付しております
お問い合わせフォームまたは下記電話番号から、お申し込みください

TEL: 070-6543-1131(直通)
受付: 9:00~17:00
担当: 南部、上田または丘本

お問い合わせ

お問い合わせフォームまたは下記電話番号から、お問い合わせください

TEL: 070-6543-1131(直通)
受付: 9:00~17:00
担当: 南部、上田または丘本

備考

【クラブ活動】
バレーボール部、フットサル、野球部、華道 他

施設基本情報

康生会武田病院

京都市下京区塩小路通西洞院東入東塩小路町841-5

大きい地図で見る 康生会武田病院サイト
  • LINEで送る
お問い合わせ エントリー
戻る