八木 秀雄
役職 | 院長代理 |
---|---|
診療科目 |
神経脳血管センター/脳神経内科 |
専門・得意分野 | パーキンソン病、認知症、脳血管障害 |
医師からのメッセージ
座右の銘 | 生、流れ、輪廻 |
---|---|
現在の専門を選んだ理由 | 人にとって脳とは何か興味をひかれたため |
治療指針や患者さんとのかかわり方 | 1.医療者の視点と同時に患者さんの視点からも病気をみるようにすること 2.個人の生き方、尊厳を大切にした治療をすること をこころがけて行きたいと思います。 |
PRしたいこと | ふらつき、めまい、物忘れなど頭に関することで不安や心配があれば一度神経内科にご相談ください。 |
略歴・所属学会・認定医
略歴 | 1987年3月 大阪大学医学部卒業 1987年4月~1989年3月まで京都大学医学部研修・勤務 1989年6月より康生会武田病院勤務 |
---|---|
所属学会・認定医 | 日本神経学会 日本内科学会 |
診療科で絞り込む
漢字または読み仮名を入力
都合により外来担当医等が変更している場合がございます。休診・代診をご覧頂くか、お電話にてお問合わせの上ご確認頂きますようお願い致します。