医師紹介

武田 純

たけだ じゅん Jun Takeda 武田 純

役職 院長
診療科目 内分泌・糖尿病内科

略歴・所属学会・認定医

略歴 昭和55年 4月1日京都大学医学部附属病院 内科研修医
昭和56年 7月1日倉敷中央病院 内科医員
昭和63年 4月1日京都大学医学部附属病院 内科医員
昭和64年 1月1日京都バプテスト病院 内科医員
平成元年 7月1日シカゴ大学ハワードヒューズ医学研究所 研究員
平成4年 7月1日シカゴ大学 生化学・分子生物学部門 講師
平成6年 4月1日シカゴ大学医学部 内分泌部門 講師
平成6年 9月1日シカゴ大学医学部 内分泌部門 助教授
平成6年10月1日群馬大学生体調節研究所 遺伝子調節部門・遺伝子応用分野 助教授
平成9年 6月1日群馬大学生体調節研究所 調節機構部門・遺伝情報分野 教授
平成15年 4月1日岐阜大学医学部 第三内科 教授
平成16年 4月1日岐阜大学大学院 医学系研究科 分子・構造学講座 内分泌代謝病態学分野 教授
平成16年 4月1日岐阜大学保健管理センター長(兼任)
平成18年 4月1日岐阜大学医学部附属病院 副病院長
岐阜大学医学部附属病院 卒後臨床研修センター長(兼任)
平成18年11月1日岐阜大学医学部附属病院 医療連携センター長(兼任)
平成19年 1月1日岐阜大学医学部附属病院 腫瘍センター長(兼任)
平成28年 4月1日岐阜大学大学院 医学系研究科 研究科長補佐
平成30年 4月1日岐阜大学名誉教授
康生会 武田病院 病院長
所属学会・認定医 【認定医・指導医】
日本内科学会 認定医
日本糖尿病学会 専門医・指導医
日本人類遺伝学会・日本遺伝カウンセリング学会 専門医・指導医
日本病態栄養学会 専門医・指導医、認定 NSTコーディネーター
日本糖尿病協会 療養指導医
【所属学会】
日本内科学会(名誉会員、理事(H26〜H30)、第41回「内科学の展望」会長)
日本糖尿病学会(名誉会員、評議員(H11〜H31)、監事(H18〜H23))
日本糖尿病・妊娠学会(名誉会員、理事(H18〜R4)、第29回学術集会会長)
日本糖尿病眼学会(名誉会員、理事(H15〜H30)、第21回学術集会会長)
日本糖尿病合併症学会(名誉会員、評議員(H13~R4))
日本糖尿病情報学会(理事(H12~R3)、理事長(H27〜H29)、第14回学術集会会長)
日本糖尿病インフォマティクス学会(理事(R3~))
日本病態栄養学会(代議員)
日本内分泌学会(功労評議員、評議員(H14~H31))
日本老年医学会(学術評議員・代議員(H13~H23))
【各種団体】
日本糖尿病協会(理事(H23~R2)、第1回学術集会会長)
日本糖尿病療養指導士認定機構(理事(H22〜H27)、監事(H28〜H30))
日本医師会(京都市下京西部医師会(副会長)、岐阜県医師会(理事(H18〜H30)))

都合により外来担当医等が変更している場合がございます。休診・代診をご覧頂くか、お電話にてお問合わせの上ご確認頂きますようお願い致します。

診療時間

午前

9:0012:30

受付時間 8:00~12:00

午後

14:0016:00

受付時間 13:00~16:00

休診

日曜・祝日・
年末年始(12/30~1/3)

※急患は24時間受付

※診療科によって異なります。診療担当表をご参照下さい。

外来診療表

診療予約

075-361-1360

受付時間 9:00~17:00(日・祝日除く)

診療予約のご案内

救急外来の連絡先

急に具合が悪くなった方、すぐに診てほしい方はこちらからご連絡ください

075-361-1351

急患は24時間受付
(内科・外科・循環器内科・脳神経外科・小児科[小児輪番時のみ])

お困りごとはありませんか?

メニューを閉じる

ページの上へ戻る