谷川 隆久
役職 | 部長 |
---|---|
診療科目 |
内分泌・糖尿病内科 |
医師からのメッセージ
治療指針や患者さんとのかかわり方 | 糖尿病は生活習慣病であるがゆえに『患者さんの生活史』とも言えます。 そこでは身体的要素、心理・精神的要素、社会的要素の全てが関与しているため、療養には個別性と多方面からのアプローチが求められます。 こうしたことから、医師のみならず、多職種、地域と連携していきたいと考えております。 |
---|---|
診療のモットー | どのような些細なことでも相談していただけるよう医師として精進してまいります。 よろしくお願い申し上げます。 |
略歴・所属学会・認定医
略歴 | 1996年3月 産業医科大学 医学部卒業 産業医科大学 第1内科入局 免疫・代謝内科助教 2014年4月~2020年3月 国立長寿医療研究センター 代謝内科 2020年4月~2023年2月 康生会 武田病院 2023年3月~5月 みどり病院 2023年6月 康生会 武田病院 |
---|---|
所属学会・認定医 | 日本内科学会 認定内科医、総合内科専門医 日本糖尿病学会 専門医、研修指導医 |
診療科で絞り込む
漢字または読み仮名を入力
都合により外来担当医等が変更している場合がございます。休診・代診をご覧頂くか、お電話にてお問合わせの上ご確認頂きますようお願い致します。