各種料金表

文書料(1通につき)

令和7年1月1日現在

文書名称 料金(税込)
病院所定診断書 3,300円
死亡診断書 当院所定の診断書 7,700円
保険会社等の指定用紙
入院・通院証明書(保険会社所定用紙) 7,700円
身体障害者(育成・更生医療)意見書(初回のみ) 7,700円
障害診断書・年金診断書 7,700円
臨床調査個人票 5,500円
大麻・麻薬・あへん等の診断書 15,400円
自賠保険明細書 5,500円
自賠保険診断書 5,500円
介護サービス共通診断書・老人健康診査表書※(下記参照) 3,300円
統一健康診断書※(下記参照) 3,300円
登校・登園許可証明 550円
後遺障害診断書 7,700円
各大学・公立学校互助組合の受診証明 2,200円
成年後見用診断書(家庭裁判所) 7,700円
公安委員会提出用診断書 5,500円
労災休業証明書 2,000円
労災診断書 4,000円
医療費領収証明書 1,650円
地方公務員業務上災害の診断書 4,000円

診断書記入のために検査が必要な場合は、自費にて追加料金がございます。

上記以外の書類の料金につきましては、お問い合わせください。

申し込みからお受け取りまで

1.申し込み

本館1階⑥窓口で受付しております。指定の診断書及び、証明書がありましたらご提出ください。
「預かり証兼引き換え証」を受け取り、書類がお手元に届くまで保管してください。

2.作成期間等

およそ2~3週間程度を要しますのでご理解ください。

3.受け取り

できあがり次第、書類係よりご連絡します。料金は受け取り時にお支払いください。

予防接種料金表(私費)

令和6年12月1日改定版

予防接種名 私費料金(税込)
シングリックス筋注用(帯状疱疹予防ワクチン) 22,000円
DPT-IPV(4種)(百日せき・ジフテリア・破傷風・急性灰白髄炎) 11,130円
DT(ジフテリア・破傷風) 5,000円
MR(麻疹・風疹) 11,580円
麻疹 9,730円
風疹 7,990円
日本脳炎 7,200円
不活化ポリオ(単独) 9,870円
成人用肺炎球菌(ニューモバックス) 8,160円
水痘(水ぼうそう) 10,560円
破傷風 4,700円
耳下腺炎(おたふく・ムンプス) 6,700円
B型肝炎 6,670円
A型肝炎 8,280円
狂犬病 16,500円
RSウイルス 25,600円
  • 上記料金は全て1回分の料金で診察料等を含んでいます。
  • 複数回接種のワクチンの2回目以降も1回目と同一の料金となります。
  • 抗体検査を実施した場合、実施された検査の保険点数の私費計算分をお支払いいただきます。
  • ワクチンの供給により接種を行っていない場合がございます。

室料差額一覧表(1日につき)

令和7年1月1日現在

部屋種 3階 5階 6階 7階 料金(税込)
特別室 - - - 703号 27,500円
- - - 707号 27,500円
準特別室 - - 608号 702号 22,000円
個室 321号 509号 609号 701号 17,600円
322号 520号 - 708号 17,600円
326号 521号 - 709号 17,600円
- 522号 - - 17,600円
個室 - - - 710号 15,400円
個室 323号 - 610号 - 12,100円
個室 - - 630号 - 1,650円
- - 631号 - 1,650円
2人室 325号 503号 603号 - 4,400円
- 505号 605号 - 4,400円
- - 611号 - 4,400円
- - 612号 - 4,400円
- - 620号 - 4,400円
- - 621号 - 4,400円

630号室、631号室は特定の疾患が対象の個室となります。

療養の給付と直接関係のないサービス一覧

令和5年1月1日現在

日常生活上のサービスに係る費用
  1. 入院(アメニティ)セット
    (日用品、タオル類、寝巻類、紙おむつ など)

    アメニティセットのご案内

  2. スリッパ 1足 500円
文書発行に係る費用
  1. 文書発行(証明)費用
  2. 診療記録の開示費用
  • 要約書/1通 1,000円
  • 謄写費用/1枚 50円
  • 画像記録用CD/1枚 3,300円
  • 開示手数料/2,200円
医療行為であるが治療中の疾病に対するものではないものに係る費用
  1. 予防接種費用
  2. 安息香酸ベンジルローション/30g 211円
  3. プロペシア(男性型脱毛症薬)/初回 3,850円
    サガーロカプセル0.5mg/2回目以降 1,650円
  4. バイアグラ・レビトラ/初診 3,916円、再診 1,562円
  5. ニコチネル/初診 3,916円、再診 1,562円
その他
  1. 死後の処置に係る費用
  • 死亡時の処置/1回 11,000円
  • 浴衣/1枚 4,180円

診察カードの再発行は、100円の再発行料をいただく場合があります。

価格は全て税込み

診療時間

午前

9:0012:30

受付時間 8:00~12:00

午後

14:0016:00

受付時間 13:00~16:00

休診

日曜・祝日・
年末年始(12/30~1/3)

※急患は24時間受付

※診療科によって異なります。診療担当表をご参照下さい。

外来診療表

診療予約

075-361-1360

受付時間 9:00~17:00(日・祝日除く)

診療予約のご案内

救急外来の連絡先

急に具合が悪くなった方、すぐに診てほしい方はこちらからご連絡ください

075-361-1351

急患は24時間受付
(内科・外科・循環器内科・脳神経外科・小児科[小児輪番時のみ])

お困りごとはありませんか?

メニューを閉じる

ページの上へ戻る