武田病院グループについて

採用情報について

ヴィラ城陽

七草粥

七草粥

1月7日の昼食は、七草粥が提供されました。

メニュー
 七草粥・錦玉子・ごま豆腐・昆布巻煮・酢の物・みかん

七草粥は、毎年1月7日(人日の節句)に春の七草を入れて食べるお粥のことです。 七草は早春にいち早く芽吹くことから、邪気を払うといわれました。 そのため、これを食べることで、1年の無病息災を祈るようになったのです。 この習慣は江戸時代から始まったようです。
今年一年、お元気に過ごせますように。

七草粥