利用者・ご家族に愛される、心をこめたサービスをご提供いたします。
三条小川デイサービスセンターは歴史に名高い本能寺跡(織田信長が明智光秀に襲われた当時の場所。現在の本能寺はその後現在地に移築された。)の北に位置し近くには二条城、神泉苑など数々の史跡に囲まれ、また、染物を中心とした伝統産業の町として栄えた場所にあります。このような地域環境の中「住み慣れた地域での居心地のよいサロン」としてゆったりとくつろいでいただける環境作りに努めております。
単独型指定通所介護事業所として介護保険制度の趣旨に基づき、利用者の自立支援、家族の介護負担軽減を目的に、「心身の活性化」「生活の活性化」を目指すためのアクティビティーサービスを中心とした選択制のプログラムを多様にご用意し、個別性に配慮したサービスを提供いたします。
お知らせ一覧
事業内容 | 通所介護 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定員 | 35名 ※平成26年4月より定員を30名から35名へ拡大 |
||||||||
対象者 | 介護認定で要支援・要介護と認定された方及び事業対象者 | ||||||||
設備 | 食堂、機能訓練室、事務所、相談室、更衣室、浴室(家庭浴槽)、脱衣所、トイレ、静養室、キッチン、風除室 | ||||||||
スタッフ | 相談員、介護職員、看護師、機能訓練指導員、運転手、事務員 | ||||||||
施設 | 敷地面積294.395m² 建築床面積294.395m² 建築規模地上6階(1階) |
||||||||
沿革 |
|
||||||||
協力医療機関 | 医療法人財団 康生会 武田病院 | ||||||||
サービス情報の公表 | 通所介護(WEBサイト) | ||||||||
サービス第三者評価 | 平成26年度 評価結果(PDF) 平成29年度 評価結果(PDF) |
||||||||
第三者評価結果 | 京都府第三者評価実施事業HP | ||||||||
青谷福祉会のお知らせ | 情報公開・決算書類・第三者評価結果など |
〒604-8246 京都市中京区小川通三条下る猩々町124
地下鉄 二条駅、烏丸御池駅から徒歩10分
市バス 堀川三条から徒歩5分
075-254-1107