武田病院グループについて

採用情報について

鳳凰

(オレンジデイサービス)紅葉壁画制作

心秋の訪れを感じて…紅葉壁画制作🍂

 11月の壁画制作活動では、秋をテーマにした「紅葉の壁画」 を一緒に作りました。
色とりどりの絵の具や折り紙を使って、個性豊かな作品が仕上がりました。

まずは色付けからスタート!

まずは色付けからスタート!

筆やスポンジを使いながら、黄色やオレンジのやさしい色を画用紙にポンポンと乗せていきます。広い紙の上でのびのびと色を重ねていくこの作業は、「考える」「手を動かす」「色を選ぶ」 といった認知症ケアに大切な要素が自然と含まれています。

みなさま集中されており、「この色きれいね」「次はここを塗ってみようか」と楽しそうな声も聞こえてきました。

スポンジを使ってザクザクと塗る方、慎重に筆で色を重ねていく方など、取り組み方はさまざま。広範囲を塗る作業は、自然と体の大きな動きも生まれ、良い運動にもなっています。

職員もそばで見守りながら、必要な時にはサポートに入り、ご利用者が安心して取り組めるようにしています。

仕上げは折り紙の紅葉貼り

仕上げは折り紙の紅葉貼り

最後は、色とりどりの折り紙で作った紅葉を貼り付ける工程です。

「どこに貼ろうかな?」「きれいな紅葉だね」そんな会話が自然と生まれ、落ち着いた雰囲気の中で作業が進みました。

手先を使う細かい作業は、認知症の進行予防に効果的と言われています。色の組み合わせや配置を考えながら貼ることで、創作意欲もぐっと高まります。

色づいた紅葉が並ぶと、室内がぐっと秋らしい雰囲気に。
見ているだけで秋を満喫できる仕上がりになりました。