武田病院グループについて

採用情報について

鳳凰

(オレンジデイ)雛飾り飾りました!

じゃじゃじゃーん!!



ご利用者様の作った雛飾りを飾らせて頂きました!!

とってもとっても素敵に仕上がっております。



一番上には、色紙をちぎり、貼り絵をしたお雛飾りです。

髪の毛部分は毛糸で作られています。




えっ?

お雛様ドレッドヘアー!?

と思ったそこのあなた!!

よく見ると、三つ編みを編み込んで作られていますね。

このような髪形を「ブレイズヘアー」と言うそうです。

こちらもご利用者様が編み込んで作って下さいました。

今風ですね~



そして、下の方に沢山飾られているのは

ご利用者様お一人お一人が折紙で作られた、お雛飾りです。

よく見ると、一つ一つ表情や色が違います。

特に違うのはお殿様の位置



こちらは右にお殿様がいます。日本古来から左は右より格式高いとされ、

お殿様はお姫様の左、つまり向かって右にお座りになります。

「京雛」とも言われますが、京都では古来の習わしに従ってお殿様が向かって右側にお座りになっているようです。



こちらは、向かって左にお殿さまがお座りになっています。

「関東雛」とも言われますが、今は全国的にこのスタイルが主流のようです。

なぜお殿さまは左側になったのでしょうか。

それには大正天皇が関係しているとされています。

明治時代、西洋の流れを受けて国際儀式である「右が上位」の考え方が取り入れられるようになり、大正天皇が即位の礼で、洋装の天皇陛下が西洋のスタイルで天皇陛下の右に立たれたことからこの風習が広がり・・・

明治天皇の時代から皇居は東京に移っておりましたから、関東を中心にこのご即位時のスタイルが定番となったとか・・・


皆様のおうちではどのように飾っておられますか?