リウマチセンター/リウマチ科
偽痛風患者さんの関節画像所見に関する臨床研究
偽痛風の多くは、急性の関節痛と腫れを生じ、早期の診断と消炎鎮痛薬などによる治療を必要とします。従来から、偽痛風の診断には、レントゲン画像と関節穿刺所見が重要視されてきました。近年、関節超音波検査が広く普及するにしたがって、偽痛風の診断においても超音波検査の有用性に期待が寄せられています。関節超音波では、レントゲン画像では検出できない結晶沈着所見を検出できる可能性があり、また、関節液や滑膜など関節内部の状態が詳しく把握できる利点があります。
当院では、偽痛風の診断において、関節超音波検査を活用するための基本的な情報を蓄積・整理するための臨床研究を行っています。この研究は、当院の倫理委員会の許可を受けて開始され、平成32年3月31日まで実施許可を受けています。偽痛風の診断で当院に通院中/入院中/過去に通院歴のある方のカルテより、年齢、性別、症状の経過・治療法、関節レントゲン、関節超音波検査結果、関節穿刺結果について情報を得ています。
研究の成果を発表する場合、個人が特定できる情報を使用することはありません。研究実施段階においても、匿名化した上でデータを解析し、また、個人を特定可能な情報は外部と接続しないコンピュータに保管し、厳重に管理します。学会、当院のホームページまたはリウマチ新聞で患者さんに研究結果を公表します。
本研究に関して、ご質問がある方やご協力いただけない場合には、当院リウマチ科までご連絡下さい。
〒601-8325 京都府京都市南区吉祥院八反田町32
メールアドレス:ra-jyu@takedahp.or.jp
外来診療表
リウマチ科
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 予約優先駒野 有希子
総合内科・リウマチ内科医長 (予約) |
予約優先益田 郁子
リウマチ科部長 (予約) |
予約優先鬼澤
予約 |
予約優先益田 郁子
リウマチ科部長 (予約) |
予約優先大村
予約 |
|
午後 | 予約制益田 郁子
リウマチ科部長 (予約) |
予約優先駒野 有希子
総合内科・リウマチ内科医長 (第1・3・5週(予約)) |
休診・代診
- 2021年4月17日(土) リウマチ科 (午前):大村→休診
受付時間
午前診 8:30〜12:00
午後診 12:30〜16:00
夜 診 16:30〜20:00
予約外来
当院では待ち時間短縮のため、下記の印の科目については予約制を導入しています。
- 予約制・・・予約制
- 予約優先・・・初診・予約のない再診・急患の方も受付けています
