2018年12月9日(日)に、よみうり市民健康講座「がんの集学的治療を考える」をメルパルク京都にて開催します。
最近、話題になっています【がん免疫療法】の話を、2名の講師の先生をお招きし説明させていただきます。
また、関西では当所のみで2018年9月から臨床応用しています(新規WT-1)樹状細胞ペプチドワクチン療法のお話もございます。
お問い合わせ、お申し込みは メルパルク京都カルチャールーム「12/9京都健康講座係」までご連絡ください。
開催日:2018年12月9日(日)13:00~15:00(開場12:30)
場 所:メルパルク京都6階「貴船」
(〒600-8216 京都府京都市下京区東洞院通七条下る)
定 員:先着200名(事前のお申し込みが必要です) 入場は無料です。
講演1:「がん治療の現状とハイパーサーミアについて」
医療法人財団康生会たけだ診療所 センター長 松山竜三 氏
講演2:「各種免疫療法の特徴」
京都学園大学健康医療学部 教授
京都府立医科大学 客員教授 古倉 聡 氏
共 催:武田病院グループ 大阪よみうり文化センター
後 援:読売新聞大阪本社
お申し込み:メルパルク京都カルチャールーム「12/9京都健康講座係」
TEL 075-353-7070 FAX 075-353-7071
Copyright © 2014 Takeda Hospital Group. All rights reserved.